2025/02/05 14:36

前回、食パンの発酵状態についてお話させていただきましたが、

今回は、当店のCircle食パンの出来上がる時間についてお話しいたします。
当店人気ナンバーワンの看板商品「Circle食パン」
お得意様から「まるで、飲める食パンね!」などと揶揄される事も(笑)
しかしながら当店の目指す食パンの方向性の一つでもあります。その口どけを実現しているのが、今回の「時間」です。
パンという食品は発酵のプロセスを経て旨味成分、アミノ酸などを時間をかけてゆっくりと生地の気泡の中に作っていきます。
時間をかけて小麦粉に水を水和させ、捏ねて長時間発酵させパンチし、さらにまた発酵させ...そうですねまるで作ると言うより
「育てる」と言う言葉がしっくりくる食パン。
まあ、原材料費高騰の今、当店のモットーは「手間はタダ」
Full Circleのパンを食するときは、小麦の甘みを時間をかけて引き出した小麦本来の味を感じながら食してみては、